2019年02月04日
鳥居奉納!お稲荷さん

お稲荷さんに、2本目の鳥居が建ちました

奉納して下さったのは、なんと鹿児島県徳之島の方。
はるばる徳之島から飛行機で往復してくださいました。
(本人様と記念撮影するのを失念してしまいました・・・)
奉納された方の祖父にあたる方が、その昔、大川町の立川炭鉱にお勤めで、炭鉱の同僚の方とともに当お稲荷社の榊立て(石柱)を奉納されていたことが判明。石柱にお祖父様のお名前が書いてありました。


「入鉱競争賞与記念」と石柱に書かれています。
この奉納を知ったお孫様が今回、鳥居を奉納してくださいました。
一本目の稲荷鳥居と同じく、京都・伏見稲荷御用達の鳥居だそうです!

おやしろが引き締まって素敵です!
ご奉納ありがとうございました。
本殿左手に鎮座されていますので参拝の際はぜひお立ち寄りください。
お稲荷さんは商売繁盛・五穀豊穣の神様です。
Posted by タマネギ
at 23:06